『ガリーボーイ』× CINEMA-KAN
コラボTシャツ好評発売中!
只今新宿ピカデリー他で絶賛公開中のインド発ヒップホップ映画『ガリーボーイ』とCINEMA-KANがコラボしたTシャツを好評発売中です!
映画ロゴをプリントしたCOOLなデザイン、ファン必携アイテムです!
デザインはコチラ↓
表 裏
「ガリーボーイ」Tシャツ
サイズ:S/M/L/XL
価格:各サイズ共通 3,241円(税別)
発売時期:2019年10月1日(火)発売予定
販売場所:ディスクユニオンシネマ館/ディスクユニオンオンラインショップ/Amazon.co.jp
ディスクユニオンオンラインショップ: https://bit.ly/2IP2Chx
Amazonサイト: https://amzn.to/2MJmOTc
店頭入り口:新着コーナーの各棚をご紹介!
*【2019.7.30(火)現在】*▼
いつもシネマ館にご来店いただきありがとうございます!
関東は梅雨も明け、本格的な夏がやってきました!!
うなだれるような暑さを吹き飛ばすような、ワクワクしかないシネマ館の新着コーナー!(笑)
ご来店の際にはもちろんチェックして頂いていますよね?
さっそく今日も紹介してまいります!!
*【2019.7.30(火)現在展示中の各コーナーのご紹介】*
※写真掲載の商品は、店頭で売れてしまい品切れになってしまう場合がございます。ご了承ください。
■輸入Blu-ray:DRIVE-IN DELIRIUM 映画予告編集
たーーーっぷり映画予告だけ300分超え!!
「そんなのあるー?」と笑ったそこのアナタ!
笑ったことを後悔させる極みの1枚!映画予告編集「DRIVE-IN DELIRIUM Vol.4とVol.5」
入荷しております!
予告大好き♡という方も、今まで気にしなかった方も
こんな1枚この先出会えないぞ!!!!!!!!!
ということで是非お買い求め下さい。
輸入Blu-ray:ゴジラ過去関連作品
2019年5月31日公開「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」から早2ヶ月‥
まだまだ熱は冷めませんね!
ゴジラファンへの究極のコーナーを作りました!!
1枚に2作収録でお得なものも!
そして国内盤とは異なるジャケットもカッコイイですよね!
是非お買い求めください★
CD:ディズニー・ピクサー作品
2019年7月12日(金)に公開されてから勢いが止まらないっ!!
ジョシュ・クーリー監督、音楽は過去のトイ・ストーリー作品を全て手掛けるランディ・ニューマンによる「トイ・ストーリー4」のディズニー&ピクサー作品を展示中!
映画を観終わった後は音楽に浸るのもいかがですか?♪
ちなみに2019年8月9日(金)公開の「ライオンキング」音楽:ハンス・ジマー
と、只今絶賛公開中の「アラジン」音楽:アラン・メンケン
のサウンドトラックCDもお取り扱い中です!
▲未収録曲も収録、そして可愛いイラストが目を引く描き下ろしジャケットの
「ザ・レガシー・コレクション」や、過去のディズニー・ピクサー作品も同じ棚にてお取り扱い中です! 是非お求めください★
■輸入Blu-ray:アジア映画特集
イコ・ウワイス、トニー・ジャー、タイガー・チェン夢の共演!
「トリプル・スレット」2019年9月、公開決定いたしました!!!!!!!!!!!!!!!
2017年に情報が解禁され2年!!
やっと!やっと!やっと!!スクリーンで観ることが出来る・・!!!
やったーーーー!
それでもいち早く観たい!という方、
輸入盤Blu-rayは残り枚数少なくなっていますのでお早めにお買い求めください!
そしてまだ日本公開は未定ですが・・
ドニー・イェン主演の「BIG BROTHER」もご用意御座います!
お見逃し・お買い逃がしなく!
■サウンドトラックCD:MARVEL特集
2019年4月26日(金)公開「アベンジャーズ/エンドゲーム」の公開を記念して
過去のマーベル作品のサウンドトラックCDを集めました!
公開から3ヶ月が経った今も売れ続けているタイトルです!
そしてマイケル・ジアッキーノのスコアが激アツな「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」も絶賛発売中!
その他、過去のMARVEL作品のサウンドトラックCDもお取り扱い中です!
以上が、2019.7.30(火)現在展示中のコーナー紹介でした!
コーナーは随時商品を入れ替え、オススメ特集として展開していきますので
シネマ館にお立ち寄りの際は是非お見逃し無いようお買い物をお楽しみください。
また新しいコーナーを作りましたら更新させて頂きます!
※写真掲載の商品は、店頭で売れてしまい品切れになってしまう場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ARK SOUNDTRACK SQUARE×シネマ館 presents
「第19回 サウンドトラック・コンサート」
サントラの通販専門店 ARK SOUNDTRACK SQUARE とディスクユニオンシネマ館のコラボレーションによるサントラCD試聴会です。
今回は「SF映画」を大特集。今年も夏はSF話題作が目白押し。新旧のSF映画でお楽しみください。新譜コーナーもございます。防音設備を活かした大音量でご堪能ください。
【出演】
ARK SOUNDTRAK SQUARE 佐藤氏 / ディスクユニオン シネマ館 平塚
【日時】
2017年7月8日(土)
時間:OPEN 18:45 / START 19:00
料金:1ドリンク代500円
【会場】
イベントスペースdues 新宿
〒160-0022 新宿区新宿3-28-4 新宿三峰ビル4F(シネマ館すぐ上)
【参加方法】
シネマ館カウンターにて参加券を配布中(先着なくなり次第終了)
当日18:45分頃より、dues入り口前(シネマ館のビル4F)にお集まりください。参加券をお持ちのお客様からご案内いたします。
18:50以降はフリー入場となります。満席になりましたら、入場制限をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
●お問い合わせ
ディスクユニオン シネマ館
TEL:03-3352-2703
e-mail :ds6@diskunion.co.jp
ARK SOUNDTRACK SQUARE×シネマ館 presents
「第18回 サウンドトラック・コンサート」
【内容説明】
サントラの通販専門店 ARK SOUNDTRACK SQUARE とディスクユニオンシネマ館のコラボレーションによるサントラCD試聴会です。
今回は「ミュージカル映画」を大特集。新旧のミュージカル作品から素晴らしき映画音楽の世界をご堪能いただきます。新譜からもセレクトいたします。防音設備を活かした大音量でご堪能ください。
【出演】
ARK SOUNDTRAK SQUARE 佐藤氏 / ディスクユニオン シネマ館 平塚
【日時】
2017年5月20日(土)
時間:OPEN 12:45 / START 13:00
料金:1ドリンク代500円
【会場】
イベントスペースdues 新宿
〒160-0022 新宿区新宿3-28-4 新宿三峰ビル4F(シネマ館すぐ上)
【参加方法】
シネマ館カウンターにて参加券を配布中(先着なくなり次第終了)
当日12:45分頃より、dues入り口前(シネマ館のビル4F)にお集まりください。参加券をお持ちのお客様からご案内いたします。
12:50以降はフリー入場となります。満席になりましたら、入場制限をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
●お問い合わせ
ディスクユニオン シネマ館
TEL:03-3352-2703
e-mail :ds6@diskunion.co.jp
2017/4/22 RECORD STORE DAY 2017
【お客様各位】
RECORD STORE DAY限定商品は
店舗/オンライン・ショップ共に予約販売をいたしません。予めご了承ください。
■店舗では4/22(土)の開店と同時に販売をスタートいたします。
※発売当日に限りまして、購入はお一人様2枚までとさせていただきます。
※発売当日の電話での予約/取り置きはお断りさせていただきます。
■オンライン・ショップでは4/29(土)の午前0時より販売・発送および未入荷品の
予約受付を開始いたします。
※発送開始の時期自体は当日より一週間後とこれまでと変更ございません。
■店舗の店頭・電話・メールでの通販に関しましても、商品確保・発送および未入荷品の
予約受付は4/29(土)以降となります。
※店頭では、ご来店前提の在庫商品のお取り置きのみ、4/23(日)より受付いたします。
【その他ご注意】
※限定商品の為、現在のところ入荷数未定となっております。
入手に尽力いたしますが入荷予定数に達しない場合にはお渡しは
ご予約先着順とさせていただききます。
※ご予約頂いても商品が一切ご用意できない場合がございます。
ご予約は商品の確保を確約するものではありません。
予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
※RECORD STORE DAY当日より3週間程度経過しても弊社へ入荷しない場合には、
入荷見込み無しと判断し、ご予約のキャンセル及び他商品の分割発送のご連絡を
差し上げる場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
★シネマ館入荷情報!
※掲載商品はシネマ館での入荷予定タイトルです。
※タイトルによって発売当日に入荷できない場合がございます。
※発売前、及び発売当日のご予約/お取り置きは不可となります。
※発売当日に限り、お買上げは各タイトルお一人様2点までとさせて頂きます。
※限定販売商品につき、品切れの際はご容赦ください。
※通信販売の受付は2017/4/29(土)以降、在庫品に限りお承り致します。
◎HOW FAR I'LL GO: FROM MOANA (WALT DISNEY SOUNDTRACK) [PICTURE DISC 10"]
2017年春、大ヒットの「モアナと伝説の海」の主題歌がピクチャー・ディスク仕様で10"リリース! 「海に選ばれた16才の少女――彼女の名は、モアナ。」 ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが制作する56作目、「モアナと伝説の海」。モアナ・ワイアリキ役を務めた女優AULI'I CRAVALHOアウリイ・クラヴァーリョが歌うキー・アンセム"HOW FAR I'LL GO (どこまでも)"と、変身自在の半神マウイ役のDWAYNE JOHNSONドウェイン・ジョンソンが歌う"YOU'RE WELCOME (俺のおかげさ)"をコンパイル。 3000枚限定盤。
◎STAR WARS: A NEW HOPE [10"] SOLD OUT
スターウォーズの40周年を記念して、あのメイン・タイトルとエンド・タイトルが奇跡のカップリング10"リリース! 1977年に公開された記念すべき第1作品目、「STAR WARS: EPISODE IV A NEW HOPE (スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望)」。その後シリーズを手がけるJOHN WILLIAMSの手によるフィルム・スコア史上最も知られた旋律がコレクター必携のアナログ音盤化です。ちなみに海外ではこれに合わせてCROSLEYから「STAR WARS TURNTABLE」も発売されるとのこと。 4000枚限定盤。
◎BLADE RUNNER (SOUNDTRACK) [PICTURE DISC LP]
公開から35年、いまだファンの心を掴んで離さない「ブレードランナー」サントラ盤がピクチャーディスク仕様でLPリイシュー! SF映画の金字塔としてファンに愛される82年公開リドリー・スコット監督作品「ブレードランナー」。サウンドトラックを手がけたのは、今や映画音楽の分野で確固たる地位を築くご存知ギリシャの元APHRODITE'S CHILDの名キーボーディストにして作曲家VANGELIS。本アルバム自体は様々な問題を経たのちの93年の発表で、映画そのままというわけではなく編集やフェード・イン/アウトなどが施され再構成された作品となっています。VANGELISの代表曲として幾度も参照される"BLADE RUNNER (END TITLES) "ほか、音楽単体でもジャジーでアンビエントでエレクトロな名品です。 3500枚限定盤。
◎THE DARK CRYSTAL: THE ORIGINAL SOUNDTRACK [LP]
82年傑作ファンタジーの電子音Xオーケストラによるサントラ盤がアナログ・リイシュー! 82年ジム・ヘンソン/フランク・オズ監督の米ファンタジー映画「THE DARK CRYSTAL」のサウンドトラック盤。製作段階から映画に参加したTREVOR JONESによって撮影現場でもBGMとして流された異世界をイメージした音響は、そのまま編曲を経てサントラに活かされているとのこと。ABBY ROAD STUDIOSでのLONDON SYMPHONY ORCHESTRAによる録音にシンセサイザーなどを重ね、当時としては前衛的なオーケストラと電子音楽の融合となっています。
◎LALO SCHIFRIN: MY LIFE IN MOVIES [180G 2LP]
「燃えよドラゴン」で始まり「スパイ大作戦」で終わるLALO SCHIFRINの名曲が詰まったベスト盤が180グラム重量盤2LPアナログ・リリース! フランスでジャズ・ピアニスト、アレンジャーとしてキャリアを積みOLIVIER MESSIAENにも師事、のちDIZZY GILLESPIE楽団のピアニスト兼アレンジャーとして頭角を現したアルゼンチン出身の作曲家、編曲家、ジャズ・ピアニスト、指揮者LALO SCHIFRINラロ・シフリン。 「MISSION: IMPOSSIBLE (スパイ大作戦)」、「DIRTY HARRY (ダーティハリー)」、「ENTER THE DRAGON (燃えよドラゴン)」、「BULLITT (ブリット)」といった名作映画/テレビドラマや、よりレアな73年スリラー「CHARLEY VARRICK (突破口!)」、「ダーティハリー」の原型ともいわれる68年アクション「COOGAN'S BLUFF (マンハッタン無宿)」、72年クリント・イーストウッド主演西部劇「JOE KIDD (シノーラ)」、71年メロドラマ「THE BEGUILED (白い肌の異常な夜)」などなど、シフリンの栄光のフィルム・キャリアを振り返る傑作選です。 アーカイヴァル・フォト掲載。ライナーノーツ。ゲートフォールド・スリーヴ装。ダウンロード・コード付属。1000枚限定盤。
◎QUATERMASS AND THE PIT (ELECTRONIC CUES) [COLORED 10"]
67年SF映画の電子音集が50周年記念で発光ルミナス・ヴァイナル仕様で10"初アナログ・リイシュー! 67年英ミステリー/SF映画「QUATERMASS AND THE PIT (米: FIVE MILLION YEARS TO EARTH/日本劇場未公開: 火星人地球大襲撃)」。「QUATERMASS博士」シリーズの第3弾で、ロンドンの地下鉄工事現場で発見された謎の宇宙船から発せられるエネルギーを巡るSFホラーの隠れた名作です。 本作は映画の電気信号を集めた電子音集で、手がけたのは、英海軍のレーダー技師としての経験から電子音に開眼、テープやシンセサイザーを多用した作風で知られる英/豪のスペイシーな電子音楽パイオニアTRISTRAM CARY。トンネル内で起こったことをそのまま音にしたというヴァイオレントな音塊は、作家自身をして「家のスピーカーが壊れるのは嫌だから大きな音では鳴らさない」という代物です。 1000枚限定盤。
◎DON'T LOOK NOW (1973 ORIGINAL TITLE THEME) [COLORED 7"] SOLD OUT
73年傑作オカルト・サスペンスのサントラが半透明レッド・ヴァイナル仕様で7"リリース! 73年ニコラス・ローグ監督の英伊合作サスペンス・スリラー映画「DON'T LOOK NOW (伊: A VENEZIA... UN DICEMBRE ROSSO SHOCKING/日: 赤い影」のサウンドトラック盤。夫婦の濃厚なセックス・シーンが話題を呼び、映画史上に残るセックス・シーンとも評される一本でもあります。赤を効果的に用いた視覚映像とオカルト的なムードで迫る傑作を彩るのは、映画の舞台ヴェネツィアのベテラン・コンポーザーPINO DONAGGIOピノ・ドナッジオ。リリカルで美しいメロディを特徴としてカンツォーネ・ブームの一時代を築いた彼のフィルム・スコア・デビュー作です。ポップ・シンガー/テレビ・プレゼンターでのちに政治家に転身するIVA ZANICCHIをフィーチャーした、主人公の妻ローラのテーマを収録しています。 ナンバリング入り1000枚限定盤。
◎QUATERMASS AND THE PIT (1967 ORIGINAL SCORE) [COLORED LP]
67年SF映画のサントラ盤が50周年記念で半透明レッドORグリーンORブルーORイエロー・ヴァイナル仕様LPで初アナログ・リイシュー! 67年英ミステリー/SF映画「QUATERMASS AND THE PIT (米: FIVE MILLION YEARS TO EARTH/日本劇場未公開: 火星人地球大襲撃)」。「QUATERMASS博士」シリーズの第3弾で、ロンドンの地下鉄工事現場で発見された謎の宇宙船から発せられるエネルギーを巡るSFホラーの隠れた名作です。 音で彩るのは、英海軍のレーダー技師としての経験から電子音に開眼、テープやシンセサイザーを多用した作風で知られる英/豪のスペイシーな電子音楽パイオニアTRISTRAM CARY。本作はフル・オーケストラのためのスコアをフィーチャーした緊張感と空気感溢れるサウンドトラック盤です。 1200枚限定盤。 ※お色はお選びいただけません。ご了承ください。
◎LOST IN SPACE: TITLE THEMES FROM IRWIN ALLENS HIT TV SERIES [SHAPED PICTURE DISC LP]
60年代SFドラマのテーマがシェイプド・ピクチャー・ディスク仕様でアナログ・リリース! 65年から1968年まで放送され、日本では「宇宙家族ロビンソン」として知られる米SFドラマ「LOST IN SPACE」のサウンドトラック盤。当時は遥か未来の97年、人口問題を解決するため人類は宇宙移住計画、通称「アルファ計画」に着手。ロビンソン一家は初の宇宙移民としてアルファ・ケンタウリのアルファ・セントリー星を目指して飛び立った。。本作はテレビ・シリーズのメイン・テーマのいくつかのヴァージョンを収録。物語の中でファミリーに忠実で重要な一員となるロボット「フライデー」型ピクチャー・ディスク。 1000枚限定盤。
◎PSYCHIC MIGRATIONS ORIGINAL SOUNDTRACK [COLORED 2LP]
2015年サイケデリック・サーフ・フィルムのサントラ盤がピンク・ヴァイナル仕様2LPでアナログ・リリース! ベテラン・サーフ・フィルムメイカーRYAN THOMASの監督による2015年サーフ・フィルム「PSYCHIC MIGRATIONS」のサウンドトラック盤。西インド諸島、東インド諸島、オーストラリア、ポリネシア、アメリカ各地の波を収め、KELLY SLATER、RYAN BURCH、OZZIE WRIGHT、DUSTY PAYNE、CARLOS MUNOZなど世界的なサーファーが出演。GURDJIEFF / DE HARTMANNのプロト・ニューエイジ・ピアノやBITCHIN BAJASによるドローン・ジャム、THEE OH SEESやCAVE、WHITE FENCEのガレージ・サイケなど、サーフ視点でセレクトされたサウンドトラックに仕上がっています。 映画/サントラ双方のダウンロード・コード付属。1500枚限定盤。
◎A BRONX TALE (SOUNDTRACK) [COLORED 2LP]
93年クライム映画のサントラ盤がブラッド・プール・レッド・カラー・ヴァイナル仕様で2LP初アナログ・リイシュー! 93年ロバート・デ・ニーロ監督のクライム映画「A BRONX TALE (ブロンクス物語/愛につつまれた街)」のサウンドトラック盤。顔役に気に入られギャングに入った少年が黒人少女と恋をし、その周辺で起こる人種差別や青春模様をさらりと描いたデ・ニーロの初監督作品。60年代のブロンクスを彩る渋い選曲のジャズやR&B、ロックのスタンダードが詰まった全22曲。 2500枚限定盤。
◎THE LEGEND OF 1900 (SOUNDTRACK) [180G LP]
エンニオ・モリコーネの90年代最後の傑作サントラ「海の上のピアニスト」が半透明ヴァイナル仕様180グラム重量盤で初アナログ・リイシュー! 98年ジュゼッペ・トルナトーレ監督イタリア映画「LEGEND OF 1900 (海の上のピアニスト)」のサウンドトラック盤。1900年。米国への移民を運ぶ豪華客船ヴァージニアン号のピアノの上に放置された赤子。豪華客船の中で生まれ生涯船を降りることのなかったピアニストの物語を彩るのは、巨匠ENNIO MORRICONEとROGER WATERS。ピアノ・ソロをフィーチャーした"1900'S THEME"、ディキシーランド風の"1900'S MADNESS #1"、ラグタイム王と呼ばれたSCOTT JOPLINの"PEACHERINE RAG"、ROGER WATERSの"LOST BOYS CALLING"など全21トラック。 1000枚限定盤。
今回は予備椅子をご用意する大入りで無事終了することができました。
ご来場ありがとうございました。
【第10回サウンドトラックコンサート】 2016.1.10 セットリスト
オープニング
01. 「サンダーバード ARE GO」 THUNDERBIRDS ARE GO Vol. 1 - Thunderbirds March
02. 「トム・ソーヤー」 TOM SAWYER - Overture
03. 「トータル・リコール」 TOTAL RECALL - End Credits
04. 「ホーム・アローン」 HOME ALONE - We Wish You a Merry Christmas / End Title
05. 「ページマスター」 THE PAGEMASTER - Main Title
06. 「ジャイアンツ」 GIANT - Main Title and Hunt Scene
07. 「ダンス・ウィズ・ウルブズ」 DANCES WITH WOLVES - Farewell And End Title
08. 「ブレイブハート」 BRAVEHEART - End Credits
09. 「南北戦争物語 愛と自由への大地」 NORTH AND SOUTH - Main Title
(ゲストコーナー:ランブリング・レコーズ さん)「パピヨン」聴き比べ
(ゲストコーナー:サウンドトラック・パブ さん) 10. 「迎撃!ガクセイバー」
2015年ランキングより
11. 「セッション」 WHIPLASH - Whiplash
12. 「カプリコン・1」 CAPRICORN ONE - End Title
13. 「ピックアップ・アーチスト」 THE PICK-UP ARTIST - The Pick-Up Artist: New York
14. 「何かが道をやってくる (リジェクト盤)」 SOMETHING WICKED THIS WAY COMES - Main Title
15. 「シザーハンズ」 EDWARD SCISSORHANDS - Introduction (Titles)
16. THE HATEFUL EIGHT - L'Ultima Diligenza di Red Rock (Versione Integrale)
17. 「クリード チャンプを継ぐ男」 CREED - You're a Creed
18. THE 33 - The 33
19. 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 STAR WARS: THE FORCE AWAKENS - The Jedi Steps and Finale
クロージングBGM
20. 「JAWS/ジョーズ」 JAWS - Jaws / End Title
※次回は3月上旬を予定しております。
---------------------------------------------------------------------------------------------
〇ARK SOUNDTRACK SQUARE×シネマ館 presents
「第10回 サウンドトラック・コンサート」
サントラの通販専門店 ARK SOUNDTRACK SQUARE とディスクユニオンシネマ館のコラボレーションによるサントラCD試聴会です。
新譜と特集を防音設備を活かした大音量でお送りいたします。今回は2015年両社の年間ランキング上位作品からセレクトいたします。会場内限定の即売会、ちょっと遅いですが福袋も予定しております。
どなたでも参加できます。途中入退場も可能ですのでお気軽にご来場ください。
【出演】ARK SOUNDTRAK SQUARE 佐藤氏 / ディスクユニオン シネマ館 平塚
【日時】2016年1月10日(日) 時間:OPEN 12:45 / START 13:00 料金:1ドリンク代500円
【会場】イベントスペースdues 新宿
〒160-0022 新宿区新宿3-28-4 新宿三峰ビル4F(シネマ館すぐ上)
【参加方法】
シネマ館カウンターにて参加券を配布しております(先着なくなり次第終了)
当日12:45分頃より、dues入り口前(シネマ館のビル4F)にお集まりください。参加券をお持ちのお客様からご案内いたします。
12:50以降はフリー入場となります。満席になりましたら、入場制限をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
11 | 2019/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |